小学校へ!
この秋は、地元山梨での仕事が続きます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
故郷に帰れることは、とっても嬉しいこと・・・感謝です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
先日は、山梨県笛吹市立石和西小学校へ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
山梨県主催「ジュニア向け未来の魅力発信事業」でお話させて頂きました
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)

地元山梨の良さを再認識、地元への愛着を高め、
地元定着につなげる「きっかけ」を作ることを目的とした事業です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
私が経験してきた競泳と山梨の魅力を5、6年生に伝えさせて頂きました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
素晴らしい機会を与えて頂きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回は、富士吉田市の明見小学校へお邪魔します
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
そして・・・
先日は、甲府市立国母小学校へ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「育てよう豊かな心」講演会にて・・・
5、6年生、保護者、国母地区の皆様に、お話をさせて頂きました
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)

国母小学校は、地域・PTA・教職員の連携が深く、
様々な活動を通じて子供を見守っているそうです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とても素晴らしい雰囲気でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
素晴らしい会に、お招き頂き、ありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして・・・
久々に、山梨県のスイマー仲間で集合しました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
大先輩から、後輩まで約30名
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
旧姓・輿水秀香さん(個人メドレー)から、
旧姓・長田友喜子ちゃん(バタフライ)まで大集合
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

懐かしく昔話をしたり、近況報告をしたり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
笑ってばかりの3時間でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
きっとみんな「そろそろ会いたいなぁ」なんて思っていた頃だったのかな
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
今回は連絡先が分かる範囲での会だったので第2回があるときは、
30人の連絡網をフルに使って先輩後輩にも、もっと声をかけますね
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
知らないことが多く、先輩後輩の交流、情報交換も大事だなぁ、なんて感じたり
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
これを機に「1年に一度は集まりたいね」なんて話で解散しました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
この山梨県スイマーネットワーク
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
後輩たちを応援する力や山梨県の水泳の普及にも繋げていきたいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
楽しい時間をありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
写真は皆さんの許可を貰っていないので、ちょっとボカしてます(笑)